出張ホストまとめ
 
	
	通常のホストクラブはお客さんがやってきて、店内でもてなします。
	しかし出張ホストはその名の通り逆にホストの方がお客さんの元へ伺います。
	女性のお客をもてなすという点では相違ない両者ですが比べると色々と違いがあります。
	
似て非なる出張ホストについて解説
	メリットもデメリットもあります。
	貴方に合うのは普通のホスト?出張ホスト?
	
お客の元へ派遣されるホスト
 
		
		ホストクラブはお店を構えてそこにお客さんを案内しお酒と共にもてなす場所です。
		出張ホストにはそもそもお客を迎え入れる店はありません。
		自らがお客さんの元へ向かってもてなします。
		そのため、場所は様々で、オシャレなバーであったり、有名アミューズメント施設だったり、時にはホテルだったりするのです。
		自らのホームで戦うのか、若干アウェイな場所で戦うのか、どちらが貴方には向いていますか?
		
怪しげなサイト・募集がある
 
		
		出張ホストの求人情報は日増しに増えていますが中には怪しげなものもあります。
		札束がぎっしり詰まった風呂に女性と入っているような画像を使っているところはもちろんダメです(笑)
		その他、最近はやや少なくなっているような気がしますが童貞にやたら価値を見出すタイプのサイト・募集は注意です。
		セレブが高額の金を払ってでも童貞と関係を持ちたい、貴方の童貞には○○円の価値がある…。
		冷静に考えると嘘くさいことこの上ないのですが騙される人は一定数存在します。
		このケースではそれほど重要な被害にあう訳ではなく、登録のための空メールを送ったとたんに出会い系へ誘導しようとする迷惑メールが大量に来るくらいです。
		とはいえ、大金を稼ごうとして騙されて大金を失うケースもありますので店選びは慎重に。
		
お店選びは届出の有無で
 
		
		出張ホストの志願者を騙そうとする人たちがいるとなると店選びは困難になりますよね。
		1つ指標となるのが「無店舗型性風俗特殊営業届出」を行っているかどうか、という点。
		これはいわゆるデリヘルの営業をするにあたって警察に行う届出です。
		性的サービスをまったく行わないのであれば必要のない届出ですが、しっかりと警察に店舗についての情報を開示し受理されているというのは働こうと考えている人にとってはかなりプラスに働きます。
		より良いのはHP上にこの届出の番号を記載しているお店です。
		そこまでしっかりやっているお店ならばハズレはほとんどないでしょう。
		参照元:デリヘル開業届出セットCAD
		
出張ホストの仕事内容は?
		 出張ホストの仕事はお客さんの要望に応える形でオールマイティですが、基本はデートです。
		出張ホストの仕事はお客さんの要望に応える形でオールマイティですが、基本はデートです。
		恋人同士のように楽しく過してあげましょう。
		デート代金はお客さんが支払うのが一般的です。
		行き先などのプランはお客さんが考えるのが一般的ですが、エスコートしてもらいたいお客さんもいるのでデートスポットの情報は仕入れておくと良いでしょう。
		デートだけで満足するお客さんもいますがその後の展開を期待する人ももちろんいます。
		本番行為は男性が利用する風俗と同様に不可ですので「性感マッサージ」という形でサービスを行います。
		最初から性感マッサージだけを行う出張ホストも存在します。
		
出張ホストの給与システムは?
 
		
		ホストの給料についてはホストの給与解説でまとめましたが出張ホストは少し事情が違います。
		出張ホストはお客さんからシャンパンなどお酒の注文は受けてそこから歩合給を得ることは出来ません。
		その代わりに時間ごとに料金が発生するのでその全額、または一部を給料として受け取れます。
		※全額受け取れるシステムの店舗はホストとしてのデータ登録で月額料金を支払わなくてはいけない場合があります。
		また、大手サイトになると目当てのホストにサイト内でプレゼントを贈れるシステム(有料)があり、その売上金の一部をもらえる場合があります。
		ホストに比べるとやや安定感がありますが、爆発的な稼ぎ・収入は得難いのが特徴です。
		
出張ホストのトラブル
		出張ホストの問題点として挙げられるのはトラブルに遭遇しやすい点でしょう。
		通常のホストは他のスタッフもいる店内で接客しますが出張ホストは基本的に屋外で1人で接客するためにトラブルが起こった場合に対処が難しいです。
		当然店のスタッフがフォローはしてくれますが現場にはいないのでホスト自身である程度解決しなくてはなりません。
		また、一部業者は意図的にトラブルを引き起こしてホストから金銭を得ようと考えている場合があります。
		お客の女性とグルになって接客後にクレームを入れさせて損害賠償を請求したり「美人局」などが考えられます。
		全ての店舗が悪徳であるわけではないですが、そういったお店もあるので注意が必要です。
		
関連特集
	関連する特集記事を紹介します。
興味のある方はチェックしてみてください。
	

