ホストクラブの求人特典&待遇を紹介

特集 ホスト求人の特典と待遇
ホスト待遇解説特集のバナー

ホストクラブでは働くホストのため、他店との差別化のため、様々な求人特典や待遇を設けています。
その中から良く目にするものをピックアップして紹介します。 ※待遇とは、その人をどう取り扱うか、どうもてなすか、という意味です。
バイトにおいてはその人を雇用するにあたっての地位や給料などの条件を指します。

目次

待遇一覧

スーツ貸出・レンタルスーツ

ホスト求人待遇 スーツ貸出・レンタルスーツ

ホストの戦闘服であるスーツをレンタルしてくれる特典・待遇です。

レンタル料はほとんどのホストクラブで無料。特にレンタル期間の制限もありません。但し、実質的なレンタル料としてクリーニング代を請求される場合があります。ホスト側の不注意でスーツが破損した場合にも買い替え代金の一部を請求される可能性があります。

レンタルは気軽に利用できますが、自分自身の体型にあったスーツがあるとは限りませんし、見た目にも個性が発揮し難いです。ある程度稼げるようになったら自分だけのスーツを買いに行きましょう。

最近は私服で接客するお店も増えています。ただし、誰でもOKとは限りませんので面接時などに確認しておきましょう。

私服勤務可のホストクラブ

慰安旅行

ホスト求人待遇 慰安旅行

同じホストクラブで働く仲間との結束を深めるため、がんばったホストたちへのご褒美として慰安旅行を実施する求人特典・待遇です。

一般の会社では減少傾向にある慰安旅行ですが、ホストクラブはむしろ逆です。年に2回以上の慰安旅行を行うお店もあります。

行き先は国内が多いですが、大手のホストクラブならば海外にも行きます。旅行代金はお店の運営会社やオーナーが全額出してくれる場合もありますが、積み立て金を設けている場合もあります(旅行代金の一部)。

行きたくないホストのために自由参加にしているホストクラブもあります。ホストのSNSなどを見ると楽しそうな旅行の写真が見られます。

参考:気になる…ホストクラブの慰安旅行

寮完備

ホスト求人待遇 寮完備

様々な理由で住居の確保が難しいホストに対してホストクラブ側が格安or無料で住居を提供してくれる求人特典・待遇です。

ホストクラブで働くために地方から上京してくる人は少なくありません。しかし、敷金・礼金・保証金など初期費用のお金が準備できない人もいます。準備できたとしても不動産屋がホストに対して入居を渋るケースもあります(家賃の支払いに関して)。この特典・待遇があればホストの住居問題はほぼ解消です。

寮といってもホストクラブがマンションやアパートを所有しているわけではありません。多くの場合、ホストクラブ側が借りている部屋に住まわせてもらうことになります。建物はマンションが多いですが、一軒家の場合もあります。

ほとんどの場合、同じお店で働く同僚と一緒に共同生活をすることになります。プライバシー・プライベートを重視する場合は個人寮か個室があるホストクラブを検討してみましょう。

完全無料の寮で無い限りは「寮費」という名の家賃が必要です。給料・報酬から天引きされるのが一般的です。

個室・個人寮があるホストクラブ 寮費無料制度のあるホストクラブ

ヘアセット代の負担

ホスト求人待遇 ヘアセット代の負担

ホストの身だしなみとして手を抜けないヘアセットに関する費用を負担してくれる求人特典・待遇です。

ホストのルックスを大きく左右するのが髪型。自分で完璧にセットできれば良いのですが、なかなか上手くは行きません。そんなとき強い味方となるのが「セットサロン」です。

セットサロンはホストクラブが営業しているような繁華街・歓楽街には必ずと言ってよいほどあります。料金はだいたい2,000円前後。格好良く髪型をセットしてくれます。

便利なサービスではありますが、毎日となると出費の額がかなり大きくなります。ホストの必要経費とも言えるヘアセットの代金を負担してくれるホストクラブがあります。

負担の方法はホストクラブによって様々です。ヘアメイクのスタッフを雇用して完全無料でヘアセットを行う場合や、提携しているヘアサロンを格安で利用出来る様にする場合、直接ヘアメイク用のお金を支給してくれる場合などがあります。

ヘアメイク無料のホストクラブ

写メ・オンライン面接

ホスト求人待遇 写メ・オンライン面接

働きたいホストクラブが遠いため、面接に行くことが困難な人への求人特典・待遇です。

ホストクラブは歌舞伎町・大阪・すすきの・名古屋など特定のエリアに密集して営業している為、それ以外の地域に住んでいる方は面接に行くだけで片道数万円の交通費がかかってしまいます。合格率が高い業種とは言え、面接突破率は100%ではないので不採用になった場合は交通費が全て無駄になってしまいます。

ホストクラブは地域を問わず全国から新人を募集したいので交通費の問題をクリアするために写メ・オンライン面接を積極的に導入しています。これらの面接方法はスマホで写真とプロフィールを送ったり、テレビ電話アプリを使ったりして距離を気にせず気軽に面接を受けられることを可能にしました。

写メ面接やオンライン面接だけで即入店の流れには基本的にはなりません。1次面接だと考えましょう。後日、実際に担当者と会って細かい話(就業時間、就業開始日、給料の話)や体験入店などを経てからの入店となります。

オンライン面接が可能なホストクラブ

最低保証(保障)給

ホスト求人待遇 最低保証(保障)給

働くホストに最低限の収入を約束する求人特典・待遇です。

ホストの給料は歩合制が基本です。自分が接客を担当しているお客様が支払った料金(売上)に対して決められた割合(40%〜60%など)を元に算出されます。簡単に説明すると、お客様が1万円のシャンパンを注文してくれた場合、約4,000円〜6,000円がホストの給料になります。

歩合制は自分の頑張りがダイレクトに結果に繋がるメリットがありますが、デメリットももちろんあります。お客様が1人もいない、1回も注文を取れなかった場合には給料が0円になってしまうのです。

最低保証(保障)給があるホストクラブなら給料0円の心配はいりません。毎月固定の給料をちゃんともらえます。但し、金額はやや少な目で月給15万〜25万ほど。高収入な仕事のイメージがあるホストとしては少々物足りない金額。ホストの給料の基本はあくまで歩合給だと言うことなのです。

関連特集ホスト求人、最低保証金ランキング 最低保証のあるホストクラブ求人 日給保証10000円以上のホストクラブ求人

パネル写真撮影代の負担

ホスト求人待遇 パネル写真撮影代の負担

ホストの宣伝用写真のことを「パネル写真」と呼びます。店内・web上を問わず幅広く利用される重要な宣伝材料です。その撮影代を負担してくれる求人特典・待遇です。

ホストにとってルックスはやはり重要。お客様が最初に知るホストの情報なので、印象に残るように出来るだけキレイ&格好良い写真と撮りたいところです。そのためには専門家に依頼するのがベストですが、少なからずお金がかかってしまいます。

パネル写真の撮影代負担のあるホストクラブでは提携している写真スタジオを利用できる他、一部の代金を補填してくれます。その他、大手のホストクラブグループならば自社でカメラマンを雇用し、自社スタジオ内で何度でも自由にパネル写真を撮影することができます。

整形費用支給

ホスト求人待遇 整形費用支給

理想の自分に近づくため、コンプレックス解消のために行われる整形手術にかかる費用を負担してくれる求人特典・待遇です。

ローランドに代表されるように整形をカミングアウトするホストは年々増えています。コンプレックスを解消して自分に自信がもてるようになったホストは活き活きと働いています。彼らの行動のおかげか、ホスト業界での整形・整形カミングアウトのハードルは年々下がっています。

整形によってメリットを得るのはホストだけではありません。ホストクラブ側も、整形によって魅力を増したホストやコンプレックスを解消して自信をもって女性を接客できるホストが増えるのは望ましいことです。整形費用の支給を行うのは、最終的にお店の利益に貢献してくれるホストへの投資は惜しまない、と言うことなのでしょう。

直接的に金銭負担をしてくれる他、提携するクリニックで割引を受けられるようにしてくれます。また、整形後の患部の腫れやむくみが引くまでの時間「ダウンタイム」に配慮してくれます。

整形代支給・割引があるホストクラブ求人

賞金

ホスト求人待遇 賞金

頑張っているホストや特別な成果を上げたホストに対して、給料とは別にお金を支給する求人特典・待遇です。

各店でどのような賞金があるかはまちまちですが、よくある賞金は以下の通りです。
指名本数月間No.1
組数(接客したお客の数)月間No.1
新規客数月間No.1
皆勤賞
新人賞
売上月間No.1

新人ホストがいきなり獲得できる賞金は少ないですが、皆勤賞は毎日出勤していれば自動的にもらえるのでかなり狙い目の賞金です。

参考:貰えてウレシイ、賞金の数々! 皆勤賞があるホストクラブ求人

入店祝い金

ホスト求人待遇 入店祝い金

ホストクラブに入店したホストに対する感謝の意味を込めたお金を支給する求人特典・待遇です。

数多くのホストクラブの中から選んでくれた感謝と、これからの活躍を期待して支給されます。金額はまちまちで10万〜50万くらいが相場です。

入店を祝って支給されるお金ですが、そのタイミングは1ヶ月以上働いた後が多いです。なぜなら、入店初日に支払った後にホストがすぐに辞めてしまったらお店にとってマイナスなだけだから。あくまで初任給に+されるボーナスくらいに思っておいたほうが良いです。

関連特集ホスト求人、入店祝い金ランキング 入店祝い金があるホストクラブ求人

紹介料

ホスト求人待遇 紹介料の支給

ホストクラブで働きたい友人を紹介した際にお金がもらえる求人特典・待遇です。

自分自身は必ずしも一緒に働く必要はありません。但し、友達同士で入店することで2人ともが紹介料をもらえる場合があります。

支給のタイミングは2種類あります。紹介した時点でお金がもらえる場合と、紹介したホストが一定期間働いた後にもらえる場合。後者は前述の入店祝い金の場合と同様に初日に辞められるとお店にとってはマイナスなのでその予防策です。

参考:友達紹介で稼げるホストクラブ

女の子にモテる秘訣伝授!

ホスト求人待遇 女の子にモテる秘訣伝授

たとえホストの仕事を辞めた後でも役に立つ知識・スキルを教えてくれる求人特典・待遇です。

ホストほど女性からモテることを追究する仕事もありません。日々の仕事をこなすだけで女性心理や女性の扱い方が学べます。

経験を積んだ先輩ホストほど役立つ知識やスキルを持っているものです。それを惜しみなく教えてくれる特典・待遇なのです。ホストとして成功しやすくなるのはもちろんのこと、ホストを引退した後でも女性と接する機会は多いでしょうから役に立ちます。

参考:ホストの会話術を学んでモテモテに♪ 参考:ホストの仕事で身に付く5つのスキル

福利厚生

ホスト求人待遇 福利厚生

働くホストのために職場環境・労働環境を改善してくれる求人特典・待遇です。

ホストの仕事に対するイメージは良くありません。過去の強権的なやり方が影響しています。酒を大量にのみ、ノルマに追われて、売上が無ければ給料0円。
福利厚生など影も形もありません。

しかし、時代が変わればホストクラブ側の考えも変わります。様々な方法でホストを縛り・強制するのではなく、職場環境・労働環境を改善することでホストの離職を防ぎ、十分な育成を行うことで最終的に良い結果(売上)を達成するようになっているのです。

週休2日制や有給休暇制度を例に挙げても、昔のホストクラブでは考えられないことでしたが、今では多くのホストクラブで導入されています。

週休2日制のホストクラブ求人 有給休暇があるホストクラブ求人

関連特集

関連する特集記事を紹介します。
興味のある方はチェックしてみてください。

ホストクラブの辞め方

ホストクラブの辞め方

始まりがあれば終わりがある。
いつかやってくるホストを辞める日。
あなたはどんな辞め方をしますか?

ホストクラブ業界の役職について

ホストクラブ業界の役職について

立場が変われば仕事も待遇も変わる。
出世して役職についてもっともっと稼ぎましょう。