ホストクラブ『Feel(フィール)』の求人情報
Feel(フィール)でホストを始めよう

歌舞伎町のホストクラブ「Feel(フィール)」の求人情報を紹介します。
募集内容
- 募集職種
- 1 .ホスト
2 .幹部候補
3 .内勤スタッフ - 応募資格
- 18歳以上
経験者・未経験者問わず - 給与・賞金・手当てなど
- 特典プランが複数あり。
特典例1:日給10,000円+売上バック・各種賞金※3ヶ月
特典例2:日給7,000円+売上バック+各種賞金+αで給料とは別に毎日5,000円支給※3ヶ月
など - 体験入店情報
- 体験入店あり
※期間限定でMAX15,000円支給(7,000円〜) - 待遇
- 経験者には移籍金制度あり
有給休暇制度有り
日払いOK
即入居できる寮あり
名刺・パネル撮影代無料
スーツレンタルOK
紹介制度あり、など - 就業時間
- 18:30〜25:00(応相談)
解説
※追記2
体験入店支給額に下限が付いています。
求人ページには「アナタの本気度で金額が変わる」と記載あります。
わざわざこういったテキストを追加すると言うことは…
恐らく、体験料だけが目当てのやる気のない人が多かったのかもしれません。
お店側もボランティアではないので無条件に15,000円と言う大金はあげられないのでしょう。
お金目当てだとしても体験中はやる気を見せておくことはお忘れなく…
※追記
8月〜9月に開催していた限定で体験入店時の支給額(給料)アップが若干の仕様変更。
一応継続はしていますが、特定のサイト経由の問合せ時のみのようです。
下記の求人詳細ページは指定されているサイトなのでそこからの応募であれば条件は満たしていますのでご安心を。
あのカリスマホスト「ローランド」も所属していたホストクラブグループ『KGproduce(ケージープロデュース)』から始めて完全独立してオープンしたお店。
大手グループに所属していればそれだけで様々な恩恵が得られるわけですが、そこからあえての独立を選んだところに自信の高さが伺い知れますね。
ぶっちゃけた話、ローランドを超えたいなら同じ店・同じグループにいてはなかなか厳しいもの。
あの人以上のカリスマを目指すならこちらの方がオススメでしょう。
給料体系がかなり複雑と言うか、種類・特典が多いお店です。
詳細はリンク先から確認してもらうとして、注目すべきはポイントを簡単に。
1つ目は売上歩合が総売であること。
総売とはセット料金+お酒の値段+税金・サービス料が加算された最終的にお客さんが払う金額のこと。
※類似の用語に小計がありますが、こちらは税金やサービス料が加算される前の金額です。
売上に対する歩合給を計算する場合、総売ベースにすると最も金額が高くなるのでメリットが大きいのです。
選択制の特典プランによって歩合100%のタイミングを選べるので、一番自分が稼げそうな時期をターゲットにして設定すれば、新人ホストと言えど月給100万を稼ぐこともそれほど無茶な話ではなくなってきます。
2つ目は日給額の異なるプランがあること。
売上がなかなか上がらない新人ホストには日給の存在はありがたいもの。
Feelでは入店3ヶ月間ではありますが、日給10,000円支給のプランや、日給7,000円+毎日5,000円支給のプランがあります。
当然売上バック等があるので合計額はもっと上がるでしょう。
プランの変更はおそらく途中ではできないと思われますが、各プランで特に損することはありません。
その他の特典として皆勤賞があります。
1ヶ月目は1万円ですが、2ヶ月目以降は連続するほどに金額が1万円ずつ増えていきます。
最終的には6ヶ月で6万円。
ここまで増えればバカに出来ない金額になってきますね。
地方出身者への特典もあります。
新しい年に新しいホストクラブで新しい自分を誕生させたいならホストクラブ「Feel」はいかがでしょう?
店舗情報
- 店名
- Feel(フィール)
- 定休日
- 毎月1日、月曜
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町20-9三経75ビル4F
- 求人詳細・連絡先
- 「Feel(フィール)」の求人詳細はこちら